大西ブログ

All your blog are belong to us

好きなものについて語る難しさ

はてなスタッフアドベントカレンダー2016 を始めます!

advent.hatenablog.com

今年のテーマは「好きなもの」ということで、これは書きやすいテーマだなと思って決めたものの、改めて自分の好きなものって何だっけ…と考えると意外と何も無い気もしてきました。

好きなもの、を聞かれると控えめに「アニメ、マンガ、ゲーム、映画、SF、ミステリ」と言っているのですが、年々声が小さくなっている気がします。何でかというと、これらのジャンルはそれぞれ深く精通している人がいるので、生半可な知識で好きとか言えないという意識が働くからです。さらに家庭を持ち趣味に使う時間も減っていくので尚更です。

アニメ好きと言っても最近のアニメは毎期数本見てるくらいで、会社のアニメ好きと会話してもついていけない事が多いです。はたしてアニメ好きと言えるのか…と自問自答してしまう。
一番最近見たアニメの話をすると、先週末に家族で金沢に車で旅行した往復に、子どもたちに未来少年コナンのDVDを見せました。

コナンといえば『未来少年コナン』の愛称として定着していたが、日本テレビ系アニメ『名探偵コナン』の登場により事情は変わった。今やコナンといえぱ『名探偵コナン』の愛称として定着しており、『未来少年コナン』をイメージするのは若くない証拠なので要注意。

(はてなキーワード未来少年コナンより)


この通りで、「今日はコナンのDVDだよ」って言って再生したら「これ違う」とびっくりしてたのですが、数話見せたら完全にハマってしまい、上の子が何話か見た後「最初の頃より最近のほうが1話の時間が短くなってない?」とまさに狙い通りのコメントをしてくれて嬉しかったです。良いものは年月を超えて愛されると思って(おっさんくさいですが)、車の長距離移動の際は「世界名作劇場」とか古い名作をよく見ています。


好きなものについて人力検索で質問したことがあったなーと思い出して質問履歴を紐解いてみたところ、10年も前にありました。
q.hatena.ne.jp
沢山回答いただけて嬉しかったし、読んだことの無かった面白い本を沢山紹介してもらえました。

思い返すと、「SF小説が好きだ」と思ったのは高校生の時、インターネットも無く、専門誌を読むでもなかった当時に本屋でたまたま手に取った小説がベイリーの「時間衝突」で、それがものすごく面白くて、「たまたま手に取った本がこんなに面白いSFすげー」と思って、SF小説のことを好きになり、大学に進学したとき「もっとSFのことを詳しい人に聞きたい」と思ってSF研究会というサークルの門を叩いたのでした。
単なる知識だけでなく「好き」が伴った情報は圧倒的に面白いというのはブログサービスを運営していてもすごく思うところです。
好きなものについて語るのは気恥ずかしさを伴いますが、勇気をもって声を出してみると同好の士から有益な情報が得られて嬉しい、という体験を何度かしてきたので、好きなものについて話すのも聞くのも大好きです。今回のアドベントカレンダーで同僚が「好きなもの」について熱く語るのを読むのが楽しみです。

アドベントカレンダー次回は id:daiksy さんです。よろしくお願いします!

はてなで一緒に働きませんか?